普段の食生活で補うことの難しい栄養素を血中から全身に行き渡らせることで効果を実感できる治療です。
疲れを感じている時に血液や筋肉に蓄積する疲労物質(乳酸)を分解、除去します。疲れやすい、風邪をひきやすいなどの症状をお持ちの方に特に有効で、疲労や倦怠感を回復してくれます。
疲労回復点滴の施術の流れ
リクライニングが可能なリラックスシートでご希望のどちらかの腕に点滴で疲労回復点滴を落としていきます。
所要時間は10分~15分程度です。注射時以外大きな痛みはございません。
疲労回復点滴の適応
・肉体疲労(筋肉痛・神経痛・関節痛)のある方
・スポーツをする方
・忙しくて休めない方
・疲れを感じやすい方
・風邪のひきはじめ
・お酒をたくさん飲む方
・肌荒れ・口内炎のある方
Aクリニックの疲労回復点滴は、ニンニク注射の成分(ビタミンB1)にプラスしてビタミンB2・B5・B6、ビタミンC・αリポ酸を加えることで更に効果の高い疲労回復点滴を作りました。
ビタミンが不足して起こる肌荒れや口内炎の治療・炎症後の色素沈着を予防します。
αリポ酸は抗酸化作用、美肌効果、新陳代謝促進などに効果があり疲れを取るだけでなく肌や身体にとてもよい美容成分がたくさん含まれています。
即効性がありますので、クリニックに行く休みの日が取れないという方は、15分程度で終わるため昼休憩中や買い物のついでに点滴をお受けいただくことも可能です。
「身体がだるい」「風邪を引きやすい」「疲れているが休めない」そんなかたにオススメです。
疲れの原因は、身体のエネルギーを消費し、発生する乳酸が溜まることで脳が疲労を感じます。疲労回復点滴の中に含まれるビタミンB1はこの蓄積した乳酸を分解し、疲労や倦怠感を回復してくれます。
以前、スポーツ選手が愛用していたことで有名になったニンニク注射。これはこのビタミンB1が含まれ、肉体疲労で溜まった乳酸を分解し、疲労回復、筋肉痛や神経痛、関節痛などにも効果があるため愛用されているのです。
他にもビタミンB1はアルコールの分解に有効な成分であるため、お酒をたくさん飲む方にも向いています。
疲労回復点滴と
組み合わせるおすすめの施術
疲労回復点滴に加え、他の施術も組み合わせることでより効果を高めます。
疲労回復・ストレス緩和・免疫強化作用新陳代謝向上・肌のアンチエイジング肌荒れや・美白(しみ、肝班)皮脂の過剰分泌を抑制します。
ニキビができやすいかた、慢性的な疲労やストレスが多いかた、アトピー、アレルギー体質、癌予防・再発予防におすすめです。
「ビヨンセ点滴」や「白玉点滴」という名前でも有名な点滴です。
体内で出来た老化の原因である活性酸素を除去することで、美白・肝斑・美肌・シワの抑制・生活習慣病予防に期待できます。
他にも解毒(デトックス)を促進する作用、抗アレルギー作用、免疫を高める効果などがあります。
米国のジョン・マイヤーズ医師が開発したビタミンとミネラルによる点滴です。アンチエイジング・疲労改善・美容効果・慢性症状の改善におすすめです。
施術時間 | 約10分~15分程。 |
---|---|
通院 | 2週間~1ヶ月のペースでお受け頂けます。 |
痛み | チクッとすることがありますが痛みは一瞬です。 |
麻酔 | 必要ありません。 |
メイク/洗顔/シャワー/洗髪/入浴 | 当日より可能です。 |