- ⿐の下を短くしたい
- 間のびしたのっぺりとした印象を変えたい
- ⾯⻑な印象を変えたい
- 唇と⿐の間隔をせばめたい
- 唇をふっくらさせたい
- 顔のバランスを整えたい
人中短縮術(⿐下縮⼩術)とは
⼈中短縮術(⿐下縮⼩術)は、⿐と上唇の間隔を短くする施術です。

⼈中とは、⿐下から上唇までのくぼみの事をさします。この⼈中が⻑いと、猿顔に⾒えたり⽼けて⾒えてしまいます。
⼥優やモデルなど、顔のパーツが整った⽅は⽐較的⼈中が短いことが多く、⼈中を短くすることで理想の顔のバランスへ近付けることができます。
⼈中短縮術(⿐下縮⼩術)の
治療効果が高い理由

短い期間でガラッと印象を変えられる
⿐の下が⻑いと、⾯⻑な印象のお顔になります。⼈中短縮をすることで、⾯⻑な印象が解消され⼩顔効果が期待できます。
また、⽪膚を切除し引き上げることで、上向きでふっくらとした唇にすることができます。

理想的な⽐率の⼈中に
⼈中短縮術(⿐下縮⼩術)は、⿐と上唇の⽪膚を切除し、間隔を短くする施術です。⻑さを理想の⽐率になるように調整して切除・縫合することにより、理想的な⽐率(1:2)にすることが可能です。

人中短縮術の詳細
①切除範囲 印をつける |
②鼻下の 皮膚を切除 |
③口輪筋を 表出し |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
④鼻中隔軟骨に 縫い寄せる |
⑤溶ける糸で 真皮縫合 |
⑥皮膚を 縫合 |
![]() |
![]() |
![]() |
人中短縮術治療後の患者様

施術内容:瞼の状態に合わせて眉下の皮膚を切除、縫縮し、上瞼のたるみを解消します。施術は1時間半程度、1回で終了します。皮膚縫合糸は1週間ほど後に抜糸いたします。
リスク、副作用:腫れ、内出血、疼痛などが術後一時的に生じることがございます。また、稀に細菌感染症、左右差、肥厚性瘢痕、縫合糸の露出、間隔鈍麻、傷痕の盛り上がり、凹み、色素沈着などが生じることがございます。
費用:スタンダード 398,000円(税込437,800円)~648,000円(税込712,800円)
アドバンス 498,000円(税込547,800円)~748,000円(税込822,800円)
オプション 笑気麻酔 3,000円(税込3,300円)
⼀⼈ひとりの⼈中の状態に合わせて
切開範囲をカスタマイズ

⼝の開きや
⿐の下の間隔を
チェック

お顔の状態・ご希望に合わせて
治療⽅法を組み合わせ
お顔のお悩みを解消
⾯⻑な顔、のっぺりとした印象など...お顔の悩みは⼈それぞれ。Aクリニックでは、患者様⼀⼈ひとりのお顔の状態をしっかり診察し、ご要望と医師観点からのオーダーメイドで⼈中短縮を⾏っております。
患者様のご予定やご要望に合わせて
腫れや内出⾎などのダウンタイムを考慮した術式をご⽤意
- スタンダード
- ⽪膚を切除し、溶ける⽷で埋没縫合、溶けない⽷で⽪膚縫合を⾏います。
- アドバンス
- スタンダード法と同様に⽪膚を切除しますが、そのあと⽪下の筋⾁を⿐中隔の軟⾻に縫い寄せることで短縮効果を増強し、後戻りや傷痕を軽減します。
施術後⾚みが続くのでお顔正⾯に出来てしまう傷⼝の治りを早めるため、傷⼝にはグロースファクターをつけることでより傷痕が⽬⽴ちにくくなります。
人中短縮術のオススメポイント
-
⿐下の間隔が短くなり、それに伴い上唇が引き上がることで、唇が厚くなり、若々しい印象のお顔になります。
-
⼈中短縮術は元々のお⿐や唇を変えずに、切開によって余分な⿐と上唇の間の⽪膚を切除する施術になりますので、⾃然な仕上がりのお顔の印象になります。
-
⿐の下のシワにそって⽪膚を切除する為、傷跡は⽬⽴ちません。
当院では傷⼝の治りを早めるため、グロースファクターをオプションでつけております。
グロースファクターをつけることで、傷跡も⽬⽴ちにくくなります。
⼈中短縮術施術の流れ
-
1
カウンセリング
カウンセリング、診察にてお悩みをお伺い致します。
⼈中短縮術についてしっかりとご説明させて頂き、患者様と一緒に治療計画を立てていきます。
ご不明な点などあれば、お気軽にお声掛け下さい。COUNSELING
-
2
手続き・お会計
⼈中短縮術についてご不明な点やご心配な点が解消されましたら、カウンセリング、診察日当日に施術までのご案内も可能です。
AGREEMENT
PAYMENT -
3
施術
術前に皮膚を切除する範囲に印をつけます。
鼻下に極細の針で局所麻酔を打ち、余分な皮膚を切除し、皮膚を縫合します。
5~7日後に一度抜糸にお越し頂きます。傷口は1〜3ヶ月間は赤みがありますが、半年~1年ほどかけて徐々に白い線へ変わり目立ちにくくなります。施術前にカルテの記録用として何枚かお写真を撮らせて頂きます。モニターとして撮影したお写真以外は、使用・掲載されることはございませんのでご安心下さいませ。
OPE
-
4
アフターケア
ご自宅に戻られてご心配な事がございましたら、お気軽にご連絡頂ければ幸いです。ご希望があれば施術後の診察も無料にてご案内させて頂きます。
AFTER CARE
人中短縮術料金
スタンダード
498,000円(税込547,800円)
アドバンス
598,000円(税込657,800円)
人中短縮術施術概要
施術時間 | 約30分~1時間程 |
---|---|
抜糸/施術後の通院 | 施術後5~7日後に抜糸にご来院下さい。 |
腫れ・痛み | 5~7日程で落ち着いてきます。 さらに2〜3週間程で自然な仕上がりになります。 ※個人差があります。 |
内出血 | 施術後1〜2週間位、内出血により赤紫色になることがあります。 ※個人差があります。 |
麻酔 | 局所麻酔を使用します。 チクッとした軽い痛みはあります。 笑気麻酔を併用することで痛みを緩和できます。(別途 税込¥3,300) |
メイク/入浴/洗顔/洗髪/シャワー | 抜糸後より可能です。 施術部位を避けて頂ければ当日から可能です。 |
激しいスポーツ/お顔への強いマッサージ | 1ヶ月間お控えください。 |
人中短縮術よくあるご質問
- 傷跡はどの程度目立ちますか?
- 個人差はありますが、2〜3ヶ月程は赤みがあることがありますが、3〜6ヶ月程かけて 細い白い線になり目立ちにくくなります。当院では傷口の治りを早めるため、グロースファクターをオプションでつけております。
グロースファクターをつけることで、傷跡も目立ちにくくなります。
- 手術は痛いでしょうか? また、術後の痛みは強いでしょうか?
- 局所麻酔を使用して手術を行いますので、術中は痛みを感じることはありません。万が一痛みを感じた場合は、遠慮なくお声がけください。術後に痛みが出た場合は、痛み止めを服用することで痛みを緩和することができます。
- 食事は手術後どのくらいで出来ますか?
- 手術後すぐに食事は可能です。1週間程度、腫れや上唇のつっぱり感等を感じる場合がありますが、徐々に無くなっていきます。
- 手術後、注意した方がいい点等ありますか?
- 手術後5〜7日後に抜糸を行います。その期間、内出血や腫れが出る可能性がありますので、⻑時間の入浴や鼻をかんだり、患部に負担がかかるようなことはお控えください。
また、1ヶ月程度は激しい運動もお控えください。