花粉症ボトックス
のポイント
花粉症、アレルギーを抑えるボトックスは、注射をすることなく鼻の粘膜症状を抑えることができます。
注射が苦手、内服薬を続けるのが苦手という方でもお気軽に受けて頂くことが可能です。
花粉症ボトックスの
メリット・デメリット
-
- 花粉症ボトックスを
することによるメリット - 施術時間が短い(10分ほど)
- 副作用リスクが少ない
- 他の薬と併用できる
- 注射の痛みがない
- 花粉症ボトックスを
-
- 花粉症ボトックスを
することによるデメリット - 効果に個人差がある
- 鼻症状に対してのみ効果がある
- 花粉症ボトックスを
花粉症ボトックスと
組み合わせる
オススメの施術
花粉症ボトックスの流れ
-
- カウンセリングにてお悩みをお伺いし、花粉症ボトックスについてしっかりとご説明させて頂きます。その上で、患者様と一緒に治療計画を立てていきます。ご不明な点やご心配な事などございましたら、お気軽に担当医師にご質問ください。
-
- 花粉症ボトックスについて、ご不明な点やご心配な事が解消されましたら、カウンセリング、診察日当日に施術までのご案内も可能です。
-
-
医師の診察のあと、ベッドで仰向けになって頂き、鼻腔内にボトックスの薬液を流し込みます。
その後、頭部を左右上下に動かして頂き、薬液を鼻腔からつながる副鼻腔の粘膜に行きわたらせ10分ほど浸透させ終了となります。
-
- 花粉症ボトックスで何か不安な点がございましたら、お気軽にお問合せください。