-
あ行
- アゴ形成(プロテーゼ)
- アゴ修正術埋没法
- アゴのヒアルロン酸注入
- いぼ・ほくろの除去
- 薄毛治療(男性)
- ウルトラスマスセラボディ
- AGA
- Aスレッド+フェイスリフト(繊維+切開法)
- Aスレッドライト(繊維)
- Aスレッド(繊維)小顔
- Aスレッド(繊維)たるみ
- Aスレッド(繊維)額
- えくぼ形成術(埋没法)
- FGF注射
- エラ削り
- エラのボトックス注射
- エレクトロポレーション
か行
- 肩こり、脚痩せボトックス注射
- 花粉症ステロイド注射
- 花粉症注射
- 花粉症ボトックス
- 花粉やアレルギーを抑えるヒスタグロビン注射
- 身体の脂肪溶解注射ミケランジェロ
- 眼瞼下垂治療
- キレーション点滴
- 唇のヒアルロン酸注入
- 唇を薄くする
- クリトリス包茎治療
- 黒目整形(見開きアップ術)
- グラマラスライン(たれ目)
- グルタチオン点滴(美白、アンチエイジング)
- グロースファクター注射
- 毛穴引き締め、皮脂を抑えるボトックス
- 血小板療法(PRP)
- ケミカルピーリング
- 高濃度ビタミンC点滴
- 小顔Aスレッド(繊維)
- 小顔スペシャル
- 小鼻縮小術切開法
- 小鼻縮小術埋没法
- コメカミリフト・耳下リフト切開法
- コラーゲンリフト
さ行
-
た行
- 立ち耳修正
- タトゥー除去術
- たるみにAスレッド(繊維)
- たれ目形成クイック法(グラマラスライン)
- ダーマドライ
- 大陰唇縮小術
- ダイエット注射
- ダイエット点滴
- ダイエットピル
- 脱毛
- デトックス点滴
- でべそ修正術
- トーニング
な行
は行
- HIFU(ハイフ)
- 鼻先縮小術埋没法
- 鼻先ヒアルロン酸注入
- 鼻先を下へ向けるヒアルロン酸注入
- 鼻下縮小術
- 鼻のヒアルロン酸注入
- バッカルファット除去術
- 抜糸がいらないオーダーメイド眉下リフト
- ヒアルロン酸注入(しわ)
- ヒアルロン酸注入(涙袋)
- ヒアルロン酸注入(鼻)
- ヒアルロン酸豊胸術
- ヒアルロン酸注入(アゴ)
- ヒアルロン酸(唇)
- 冷え性改善点滴
- ヒスタグロビン注射
- 額Aスレッド(繊維)
- 疲労回復点滴
- BNLS注射(脂肪溶解注射)身体
- BNLS注射(脂肪溶解注射)小顔
- 鼻骨削り
- 鼻根~鼻先までのヒアルロン酸注入
- ビタミンC点滴(高濃度)
- 鼻中隔延長ヒアルロン酸注入
- 美白セット
- 美白注射(ピンク注射)/美白点滴(ピンク点滴)
- 美肌医療脱毛レーザー
- 美肌コラーゲンスレッド
- ピアスの穴あけ
- PRP(ピーアールピー)
- ピーリング
- フェイスリフト(切開法)
- フォトシルクプラス
- 二重術切開法
- 二重術埋没法
- 二日酔い注射
- プラセンタ注射
- プロテーゼ(鼻)
- ヘリオケア
- ベビーコラーゲン
- ほくろ・いぼの除去
- ホホの脂肪取り
- ボトックス花粉症
- ボトックス注射(汗)
- ボトックス注射(小顔)
- ボトックス注射(しわ)
- ボトックス注射(痩身)
- ボトックスリフト
-
ま行
- マイクロカット法
- マイクロボトックス注射
- 埋没法二重術
- マイヤーズカクテル点滴
- 眉下リフト(オーダーメイド、抜糸なし)
- 眉下リフト(切開法)
- ミケランジェロ脂肪溶解注射
- 見開きアップ術(黒目整形)
- 胸のヒアルロン酸注入
- 目頭切開法
- 目尻切開法
- 目の上の脂肪取り
- 目の上のたるみとり
- 目の下のたるみ取り
- 目の下のふくらみ取り
ら行
わ行
ケミカルピーリングって何?
ケミカルピーリングとは肌表面の古い角質を除去し新しい肌の再生を促して肌のサイクル(ターンオーバー)を正常化させる治療です。
ターンオーバーとは肌の生まれ変わりの周期の事で若く健康的な皮膚の場合は約28日間で生まれ変わり、新しい皮膚を表面へ押し上げて古い角質(垢となった)を自然と剥がしていきます。
この一連の流れのターンオーバーが年齢による肌代謝の低下やストレス、睡眠不足、ホルモンの関係や偏った食事による栄養不足など様々な要因が重なると正常に機能しなくなり、剝がれ落ちるはずのお肌の角質(老廃物)が蓄積してしまいます。
古い角質がお肌に蓄積してしまうとお肌自体がごわつき、固くなって厚みが出てしまう場合もあります。
それにより水分や栄養がお肌に行き渡りにくくなり乾燥やくすみのトラブルを引き起こす原因になります。
また、汚れた角質が毛穴に蓄積されると毛穴を詰まらせて黒ずみ毛穴の原因や毛穴が炎症を起こしてニキビが出来たり、ニキビの治りが遅くなることから、ニキビ跡が出来てしまうなど大きな肌トラブルが生じる可能性があります。
お肌のごわつきやざらつきなど、お肌が固くなったように感じる方やニキビがよくできてしまう方にはケミカルピーリングがオススメです。
ケミカルピーリングの施術の流れ
洗顔をしてから、ピーリング剤を適量お顔全体に塗布します。
数分なじませよく洗い流します。
その間、ピリピリ感を感じる事もありますが心配はいりません。
直後から肌触りが変わったと感じる方も多く、メイクのりも良くなりピーリング直後からメイクをして出かける事も出来ます。
また、ピーリング後のお肌はとても敏感になりますので紫外線による影響を受けやすくなる為、紫外線対策、保湿を徹底してください。
A CLINICのラクトピールとベビーピールの特徴
当院のピーリングは2種類あります。
肌の元々の状態や、お悩みに合わせてお選び頂けます。
ラクトピール
ラクトピールは乳酸を主成分の薬液です。
グリコール酸やフルーツ酸(AHA)の1種ですが通常のグリコール酸とは違い、分子が大きいので皮膚の深い部分には浸透せずピンポイントに皮膚の浅い部分、いわゆる角質のみ反応するのが特徴です。
当院のラクトピールは強酸性(pH1.3~1.4)にも関わらず火傷のような症状が起こらない非常に安全性の高いピーリングになります。
ラクトピールにより、お肌表面が修復されコラーゲンが生成されます。
この効果により肌のハリやツヤ、キメを整えてお肌を引き締めます。
仕上がりはモチモチしたようなツルツルのお肌に直後から実感頂けます。
ベビーピール
ベビーピールはサリチル酸と呼ばれる殺菌防腐作用や角質溶解作用に効果のある薬剤が配合されたものになります。
特にニキビ肌の方や脂性肌の方、抗菌、殺菌の効果が高い事が特徴です。
これにより高い抗菌・殺菌作用によるニキビ改善、予防が可能になります。
サリチル酸による高い効果の反面、赤みやピリピリとしたお痛みが出る方もいらっしゃいます。
ラクトピールとベビーピールの適応
ラクトピール
・保湿、美白
・お肌のハリとツヤ
・乾燥肌、敏感肌
・お肌のざらつき
・お肌のくすみ
・毛穴の汚れ
ベビーピール
・お肌のハリとツヤ
・ニキビ、ニキビ跡
・脂性肌
・お肌のごわつき
・お肌の厚み
・毛穴の汚れ
ラクトピールとベビーピールのメリット、デメリット
とても手軽に受けられる為、人気があるピーリングですが、それぞれの薬剤のメリットとデメリットも必ず存在します。
ラクトピールのメリット
・施術時間が短い(10分ほど)
・お肌表面にピンポイントで効果がある
・乾燥肌、敏感肌の方でも安全
・赤みや痛みのリスクが少ない
ラクトピールのデメリット
・酢のような匂いがある
・傷口やアトピーの部位は不可
・ひどいニキビ肌への効果は薄い
ベビーピールのメリット
・施術時間が短い(10分ほど)
・お肌の少し深い層まで安全に行える
・ニキビの抗菌・殺菌効果が高い
・脂性肌にオススメ
ベビーピールのデメリット
・赤みや痛みが出る事がある
・傷口やアトピーの部位は不可
※極度に日焼けをされてる方はピーリング自体受けれませんのでお気をつけくださいませ。
※ベビーピール禁忌
サリチル酸マクロゴールを使用する為、アスピリンアレルギー、アスピリン喘息、ラテックスアレルギーの方はアレルギーを誘発させることがある為、施術をお断りさせて頂きます。
ピーリングと組み合わせるおすすめの施術
ピーリングに加え、ほかの施術も組み合わせることでより理想のお肌に近づけます。
ラクトピール自体美白作用もありますがより美白効果を希望される方は、美白やしみの治療に非常に効果が高いフォトシルクと併せて施術する事をオススメします。
ピーリングで肌表面の角質を取り除くので、フォトシルクのレーザーがより反応しやすく美白効果が増す事から、当院でも1番人気のある組み合わせです。
シングル200ショット(目尻+目の下) 29,800円(税抜き)
マルチ50ショット(全顔/フェイスライン/首)49,800円(税抜き)
肌質改善、たるみ予防効果の高いHIFU(ハイフ)との組み合わせがオススメです。
お肌表面の角質ケアとお肌の内側のお悩みが効率良く改善されます。
・水光注射
ホホ(ヒアルロン酸) 39,800円(税抜き)
全顔(ヒアルロン酸) 49,800円(税込抜き)
お肌表面の角質を取り除く事で、お肌へヒアルロン酸や美容成分を注入する効果がより高まります。
全顔 1回 7,980円(税抜き)
ピーリングで肌表面の角質を取り除く事で、美容液がより深く多く浸透しやすく、保湿、美容効果がより高くなります。
導入する美容液も美白やニキビ、アンチエイジングとお肌の状態で選んでお受けできます。
当院では患者様のお肌の状態など様々な観点から診察させていただき、患者様1人1人に応じた最適な施術をご案内させて頂きます。