Aスレッド®︎(繊維)の施術の流れ
術前に医師とどのようにリフトアップしたいかをご相談いただきながらシミュレーション致します。
繊維を入れる方向にペンで印をつけ、ベッドに仰向けになって頂きます。
繊維の注入部分のみに局所麻酔を行います。
麻酔が効いてから繊維を頭皮部分から挿入し、バランスを考慮しながら引き上げます。
術後はガーゼやテープなどは必要なく、すぐにお化粧もして頂けます。
施術前にカルテの記録用として何枚かお写真を撮らせて頂きます。
モニターとして撮影したお写真以外は、
使用・掲載されることはございませんのでご安心下さいませ。
A CLINICでのリフトアップのポイント
当院で一番人気の高い施術がAスレッド®︎(繊維によるたるみ治療)になります。
Aスレッド®︎ライトはAスレッド®︎よりも軽めに引き上げてたるみを予防する治療となります。
また、腫れや内出血などのどうしても気になるダウンタイム。
”人にバレたら嫌だな”という視点から繊維の入れ方にも工夫をしております。
頭髪の間の見えない位置から挿入するため、施術直後でもほとんど傷跡が見えません。
また、お顔の表面に針穴が無い事から傷も残らず腫れも最小限に抑える事ができるので、施術直後から買い物やお食事などにもお出かけ頂けます。
患者様によって腫れや内出血などのダウンタイムに個人差はございますが、繊維を挿入する位置や長さ、深さなどを工夫することによりダウンタイムが大幅に軽減できることがAスレッド®︎ライトの特徴です。
Aスレッド®︎ライトの適応
・簡単にたるみを自然に改善したい
・切開したくない方
・Aスレッド®︎後のアフターメンテナンスとして
・コストを抑えてエイジングケアをしたい
・ダウンタイムが取れない方
・将来的なたるみの予防をしたい方
Aスレッド®︎ライト(繊維)と
組み合わせるおすすめの施術
たるみを引き上げて、より若々しいお顔を手に入れたい方へ。
リフトアップ効果や持続をさらに高める相乗効果があります。
たるみによって出来ていたしわはAスレッドによって改善出来ますが引き上げてもまだ残っている溝にはヒアルロン酸を注入して溝を持ち上げる事で通常よりもナチュラルにしわをカバーすることが出来ます。
・水光注射
お顔のたるみがなくなると全体的なハリ感や皮膚の薄さが気になる方も。
水光注射でまんべんなく潤いとハリをお肌へ与えて、ツヤのあるいきいきとしたお顔へ。
引き上げた後、上がったままのお顔をできるだけ長くキープしていくのであれば、重りとなってしまうお顔の余分な脂肪を減らすことでリフトアップ効果を持続させることが出来ます。