

A CLINIC 銀座院
惟村 公郁医師
Masafumi Koremura
誰もが常に成長をしようとしているため、
自信を持って患者様に満足を
提供し続けることできます。
ごあいさつ
Aクリニック入職の経緯
美容外科としてしっかり成長できると確信し入職を決意しました。
もともと凝り性な性格で、脳外科から大手美容外科に転職しましたが、より専門的な手術を欲するようになりました。その中でAクリニックでは圧倒的美容外科歴の長い山田哲雄統括院長の直接指導と類を見ない先進的な手術の術式が大変魅力的でした。美容外科としてしっかり成長できると確信し入職を決意しました。

美容医療で心がけていること
技術や接遇には日々研鑽を積むようにしています。
何よりも患者様に満足感を得ていただくことです。そのための技術や接遇には日々研鑽を積むようにしています。

得意としている施術
小顔整形、目まわりの施術や注入系を得意としております。
小顔整形を得意としています。小顔整形が得意なのはもちろんのこと、目まわりの施術や注入系、特にボトックスは脳神経外科時代にもよく使用していたため、得意としています。

美容外科医としての、やりがいや苦労
患者様が鏡をご覧になって喜ばれた時嬉しい気持ちになります。
私が一番嬉しいのが患者様が鏡をご覧になって喜ばれた時です。気になっていた部位が改善して、気持ちも前向きになってくださる時はより嬉しい気持ちになります。
逆に苦労は、病気ではないため、価値観の認識の相違や健康な患者様に施術するといった、保険診療とは違った難しさがあることです。

A CLINICにご来院される方へのメッセージ
誰もが常に成長をしようとしているため、自信を持って患者様に満足を提供し続けることできます。
大学病院勤務をしておりましたが、当院は接遇や技術が国内トップクラスの施設なのだという実感が強いです。トップにいるだけでなく、誰もが常に成長をしようとしているため、自信を持って患者様に満足を提供し続けることできます。

Profile

経歴
- 2017年
- 北里大学 卒業
北里大学病院 脳神経外科 入局 形成外科、麻酔科 - 2019年
- 北里大学メディカルセンター
脳神経外科、救急科、コロナ病棟担当医 助教 - 2022年
- 大手美容外科 入職
A CLINIC 入職
2022年
資格など
- 世界美容外科学会(WSAPS)認定専門医
- 脳神経外科学会 正会員
- ジュビダームビスタ バイクロスシリーズ(ヒアルロン酸使用軟組織注入材)治療認定医
- バクロフェン髄腔内投与(ITB)療法認定医
- ボトックスビスタ治療認定医
- 以下の治療に係るボトックス(A型ボツリヌス毒素製剤)治療認定医
- ・2歳以上の小児脳性麻痺患者における下肢痙縮に伴う尖足治療
- ・重度の原発性腋窩多汗症治療
- ・上肢痙縮、下肢痙縮治療
- ・眼瞼痙攣、片側顔面痙攣治療
- ・痙性斜頸治療
- ゼオマイン治療認定医
- 慢性疼痛に対するフェントステープ処方 登録医師
- エピペン処方認定医
- 厚生労働省オンライン診療認定医